商品名 | 日本銀行金融研究所貨幣博物館「日本銀行本館クッキー」 | ||
---|---|---|---|
購入場所 | 中央区日本橋 日本銀行金融研究所貨幣博物館 | ||
購入日 | 2019年1月 | ||
内容量・価格 | 1箱10枚入 860円(税込) | ||
賞味期限 | 購入から約4ヶ月 |
中央区日本橋 日本銀行金融研究所貨幣博物館「日本銀行本館クッキー」
東京駅八重洲口から徒歩で10分ほどの場所にある日本橋。
道路の起点である「日本橋」をはじめ、老舗デパートや金融関連の機関などが集まっているまさに日本の中心地的な存在の場所です。
そんな日本橋には日本の中央銀行である「日本銀行 本店」があり、その向かい側の「日本銀行金融研究所」には、お金にまつわる様々な展示物のある「貨幣博物館」があります。
今回はこの貨幣博物館にて販売している「日本銀行本館クッキー」をご紹介します。
「貨幣博物館」は無料で入ることができる博物館ですが、貴重な資料が多数展示されているという事で、入館時にはまるで飛行機のセキュリティチェックのような検査が行われます。(最初はちょっとびっくりしてしまいますが、普通にしていればまず大丈夫ですのでご安心を!)
私が訪れたのは平日ですが、老夫婦や女性同士など、大人の人を結構見かけました。「大人の社会科見学」にも良いコースなのかもしれませんね。
セキュリティチェックを終えて入館し、2Fに向かうと展示室の手前にちょっとした休憩所と売店があり、お土産品が販売されていますので、こちらでクッキーを購入しました。
パッケージは日本銀行本館の正面部分を模しています。
パッケージは横から開くようになっており、開けるとなんと金庫のようなイラストが見えてきます!
流石日本の中央銀行、セキュリティが厳重です。
金庫部分は引き出し式の箱になっており、引き出すと中にクッキーが10枚入っています。※実際はクッキーは割れたりしないよう、丁寧にエアパッキンで包まれていますが、撮影のために外してあります。
クッキーの個別包装を開けると、お札型のクッキーが!
福沢諭吉先生と日本銀行本館正面の屋根部分のイラストがプリントされています。
クッキーの味ですが、やさしく懐かしい感じの甘さ控えめの味で、ついついもう1枚、もう1枚…と食べたくなる味わいです。
サクッとした歯ざわりというよりは少ししっかりめの歯ざわり。
お金の形のクッキーで気分は少しリッチ!?
お子さんがお友達に配るお土産としても話題性があるお土産だと思います☆
こちらの売店、規模としては小さいのですが、貨幣博物館ならではのお金にまつわるお土産が色々と販売されていますので、見学のついでにぜひ覗いてみてはいかがでしょう。
